
鰻鍋と鰻雑炊であったまる |わらじや
2020年1月17日 buin 京都美食俱楽部
訪ねた日 2020年1月12日(日) YouTubeは→コチラ
わらじや 1624年創業。 豊臣秀吉がわらじをぬいで休憩したのに由来 …
円山公園内にある創業1896年の老舗で水だき |鳥久
2020年1月14日 buin 京都美食俱楽部
訪ねた日 2020年1月4日(土) YouTubeは→コチラ
鳥久 鳥久の基本情報 公式サイ …
天保年間創業の漬物の老舗|村上重【四条(河原町~大宮) 立ち寄りスポット】
2020年1月10日 buin 京都美食俱楽部
訪ねた日 2019年12月28日(土) 京都の冬といえば千枚漬。 私はお漬物を進んで食べるタイプではないのですが …
御所の南にある天保年間創業の京寿司の老舗|末廣
2020年1月4日 buin 京都美食俱楽部
訪ねた日 2019年12月28日(土) YouTubeは→コチラ
末廣 末廣の基本情報
公式 …
大正の終わり頃に創業した美味しい和牛を頂ける老舗|麒麟亭
2020年1月2日 buin 京都美食俱楽部
訪ねた日 2019年12月28日(土) YouTubeは→コチラ
麒麟亭 創業は大正の終わり頃で、 …
1918年創業の元祖ぼたん鍋の老舗|畑かく
2019年12月25日 buin 京都美食俱楽部
訪ねた日 2019年12月21日(土) 猪年の今年にふさわしく、ぼたん鍋の元祖である”畑かく”へ行きました。 YouTubeは→コチラ
畑かく …
とようけ茶屋|1897年創業豆腐専門店が開いたお昼だけの飲食店
2019年12月23日 buin 京都美食俱楽部
訪ねた日 2019年12月15日(日) YouTubeは→コチラ
とようけ茶屋 公式サイト …
仕出し屋から始まった1914創業の老舗でお弁当|井政
2019年12月5日 buin 京都美食俱楽部
訪ねた日 2019年11月30日(土) お店は七条通りに面しています。 京都駅から少し足を運んだところ。 …
紅葉ライトアップ|渉成園【京都駅周辺 立ち寄りスポット】
2019年11月30日 buin 京都美食俱楽部
訪ねた日 2019年11月30日(土) 庭園は池泉回遊式なので、ライトアップされた紅葉が池に映ります。
夜の特別拝観 …
嵐山へ観光に行かれる方にはおすすめ湯どうふ|西山艸堂
2019年11月28日 buin 京都美食俱楽部
訪ねた日 2019年11月23日(土) きれいな紅葉と寒い時期にピッタリな湯どうふをいただきに嵐山へいきました …