訪ねた日2019年6月15日(土)
氷宇治
風情ある老舗甘処 かさぎ屋
竹久夢二も通った、1914年創業のかさぎ屋でお茶をしてきました。
店内には夢二の作品も飾られているので、要チェック。
かさぎ屋の基本情報
| アクセス | 京都駅から市バス「100系統」または「206系統」乗車約14~17分、「清水道」下車徒歩8分。 |
|---|---|
| 住所 | 〒605-0826 京都府京都市東山区桝屋町349 |
| 電話番号 | 075-561-9562 |
| 定休日 | 火曜日(祝日の場合は翌日) |
| 営業時間 | 11:00~18:00 |
| 予約 | 不可 |
| クレジットカード | 不可 |
| 禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
| 駐車場 | なし |
かさぎ屋はこんな人におすすめ
・和菓子が好きな人
・雰囲気あるお店でゆっくりお茶を楽しみたい人
清水寺に近く、こんなに雰囲気あるお店なのに、観光客には気づかれていないようです。
土日に行ってもすんなり入れます。
かさぎ屋の様子
内観
かさぎ屋に飾られた竹久夢二の作品
竹久夢二のイメージと違いますね。
かさぎ屋での注文
かさぎ屋のお茶
氷宇治
氷宇治(650円税込)を頂きました。
甘すぎず抹茶が美味しい。
京都ぜんざい
お連れさんは京都ぜんざい(650円税込)に。
知る人ぞ知る、といった感じでお客さんは途絶えないですが、混まないのでゆっくりできました。
今まで訪れた老舗の創業順一覧はコチラ⇒創業年表
YouTubeは→コチラ
ほな、さいなら。





