Warning: The magic method InvisibleReCaptcha\MchLib\Plugin\MchBasePublicPlugin::__wakeup() must have public visibility in /home/bishoku/bishokuclub.info/public_html/wp-content/plugins/invisible-recaptcha/includes/plugin/MchBasePublicPlugin.php on line 37
ヴォーリズのスパニッシュバロック様式の建物で中華料理を頂く|東華菜館|京都美食俱楽部
三~五条×河原町~大宮

ヴォーリズのスパニッシュバロック様式の建物で中華料理を頂く|東華菜館

訪ねた日2019年5月26日(日)

東華菜館炸春捲(揚げハルマキ)炸春捲(揚げハルマキ)

 

四条大橋を利用した人の目をひく、スパニッシュ・バロック様式の建物。

メンソレータム創業の一人、ウィリアム・メレル・ヴォーリズ建築の東華菜館へ行ってきました。

洋風建物なのに中華料理のお店?

ちぐはぐな組み合わせですね。

東華菜館の公式サイトを見てみると。

最初は洋食店が営まれ、店主がヴォーリズに建築を依頼。

現在の建物が大正15年(1926年)に完成。

その後、戦争色が強くなり、洋食店の存続がむずかしくなりました。

友人の中国人に建物をゆずり、東華菜館が昭和20年に誕生。

建物にも歴史がありました。

さて、味のほうはどうでしょう。

 

東華菜館の基本情報

 

公式サイト 

所在地京都市下京区四条大橋西詰
TEL075-221-1147
営業時間11:30~21:30(ラストオーダー21:00)
定休日無し

 

東華菜館はこんな人におすすめ

 

・あっさりした味の中華料理が食べたい人

北京料理・・・中華料理の四大体系の一つである北京料理(その他、四川・上海・広東)は、山東料理をルーツとしています。
明朝・清朝の時代、山東など寒帯地方で乾燥したフカヒレ・干しアワビ・干しナマコ等の乾燥食材及びその他地方の珍味食材や調味料が、北京の皇帝に献上されるようになりました。
同時に、主に山東地方の調理師達が北京に招聘され、皇帝に献上する宮廷料理として北京料理を発展させました。
そういう意味で、山東料理は正に北京料理の原点と言えます。
その味付けは、塩味ベースの比較的あっさりした高尚な味であると言われています。

又乾燥食材は、多くの栄養素を含んでおり、ここに北京料理で「医食同源」と言われる所以があります。    出典:東華菜館

 

・歴史的建造物のなかで食事がしたい人

 

東華菜館のようす

 

東華菜館の外観東華菜館の外観

 

建物が大きく、通りに面しているので、うまく撮影できず、、、。

東華菜館の鴨川納涼床東華菜館の鴨川納涼床

 

中華料理で納涼床とは思わないのでしょうか。

お客さんは、まばらでした。

東華菜館エレベーターの外側エレベーターの外側

 

建物も目をひきますが、エレベーターも日本最古のエレベーターとして有名ですね。

半円盤に数字があり、エレベーターの滞在階を時計のように針が表示。

東華菜館のエレベーター東華菜館のエレベーター

 

扉は二重で手動になっています。

オペレーターが必要。

ピンポンピンポ~ン♪

到着階で、クイズに正解したかのような音がなり、エレベーターの到着をお知らせ。

 

東華菜館のお料理

 

東華菜館のメニュー一部東華菜館のメニュー一部

 

コースではなく、アラカルトにしました。

小食女性2名でお酒も飲まないので、お会計は2名で5,720円でした。

東華菜館炸春捲(揚げハルマキ)炸春捲(揚げハルマキ)

 

スープから注文したのに、いきなり炸春捲ハルマキ(1,500円税別)がきました。

炸春捲は皮ではなく、卵。

美味しかったのですが、思っていたより量が多かったです。

 

東華菜館のスープスープ

 

東華菜館のコースでは乾燥食材を活かしたものを提供されているので、
川三鮮(1,600円税別)、エビ・アワビ・ナマコのスープを注文。

見た目の透明さと同じく、味もあっさり。

赤だしよりお吸い物好き派なので、美味しく頂きました。

中華のコッテリしたイメージを覆されました。

 

東華菜館の炒蔬菜(青ヤサイの炒め物)炒蔬菜(青ヤサイの炒め物)

 

油でしっかり炒められていましたが、いやなコッテリ感はなく。

 

東華菜館の水餃子(スイギョーザ)水餃子(スイギョーザ)

 

ギョーザは、水餃子・蒸し餃子・煎餃子(焼きギョーザ)の3種類。

事前に口コミをチェックしていると。

ビールを飲む人には煎餃子がぴったりのよう。

常連客の口コミでは水餃子を毎回注文するとありました。

お酒を飲まないので、私たちも水餃子を注文。

中の餡がジューシーで、醤油をつけなくても美味しく頂けます。

ただ、中華は大人数で行くべきですね。

もっと色々なお料理を食べたかったのですが、それどころかデザートまでたどり着けず、あえなくここでオーダーストップ。

 

東華菜館近くの立ち寄りスポットはコチラ⇒河原町・烏丸 立ち寄りスポット

 

東華菜館 美食俱楽部 部員の感想

 

注文した順にお料理がでなかったのが残念。

美味しいかったので、次回からは食べたい順に1品ずつ注文し、大勢で行こう。

公式サイトにも書かれていますが、東華菜館が提供されている北京料理はアワビなどの乾燥食材を使われます。スープはあっさりとしていて、素材の味を楽しむので軟水の京都だから美味しく頂けるんだなあと思いました。

来店を予定されている方にはぜひ、スープは飲んでほしいです。

 

今まで訪れた老舗の創業順一覧はコチラ⇒創業年表

 

2019年5月~7月に行った中からのおすすめ

YouTubeは→コチラ

ほな、さいなら。

美食俱楽部 部員
やまもとしょうこ
美味しいものが食べたい。

どうすれば効率良く美味しいものにたどり着けるのか。

芸術のように良いものなら、時代を超えて受け継がれていくはず。

料理にも、あてはまるのでは?

伝統をたよりに、京都の老舗料理店を食べ歩いています。

美味しくても不味くても、事実を投稿。

  このブログを読んだ人と交流・情報交換が出来たらと思い、コメント欄を公開してますので、何か意見や情報があれば書き込んでください。

>>プロフィールを兼ねた”やまもと しょうこの味覚”の詳細はこちら<<

にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ にほんブログ村
グルメランキング
\ Follow me /

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA