
出汁巻きも美味しい御所近くの、元祖お茶漬けのお店|丸太町 十二段家
2022年12月24日 buin 京都美食俱楽部
訪ねた日 2022年12月24日(土) YouTubeは→コチラ
丸太町 十二段家 丸太町 十二段家の …
祇園で京都らしいうどんを味わう|おかる
2021年1月3日 buin 京都美食俱楽部
訪ねた日 2020年11月7日(土) YouTubeは→コチラ
おかる おかるの基本情報
公式サイトがないようなので参考にしたのはコ …
神坂雪花、中村不折、徳力富吉郎デザイン葛湯の包みと家喜芋|二條若狭屋
2020年12月31日 buin 京都美食俱楽部
訪ねた日 2020年10月25日(日) 神坂雪花が好きなので、葛湯をまさかのジャケット買い。 YouTubeは→ …
新型コロナ終息祈願に祇園祭の山車のあるお店で定食|ごはん処矢尾定
2020年5月29日 buin 京都美食俱楽部
訪ねた日 2020年5月29日(金) 新型コロナによる外出自粛が緩和されて、京都もステップ0(観光は京都府内で …
伏見稲荷大社のそばでスズメといなり寿しを食べ比べ|お食事処 稲福
2020年2月11日 buin 京都美食俱楽部
訪ねた日 2020年2月8日(土) 同じ日にスズメの焼鳥といなり寿しを食べ比べ。 焼き鳥のほうは、タレの味がちがうくらい …
鯖姿寿司もおいしいが、お稲荷さんで九条葱を堪能|いづ重
2020年1月24日 buin 京都美食俱楽部
訪ねた日 2020年1月19日(日) YouTubeは→コチラ
いづ重 いづうから暖簾分けし、19 …
漫画「カラスのいとし京都めし」で紹介された老舗でお蕎麦|永正亭
2020年1月19日 buin 京都美食俱楽部
訪ねた日 2020年1月19日(日) 京都の老舗でおいしい蕎麦をたべるのをあきらめていました。 しかし漫画「カラスのいと …
大正の終わり頃に創業した美味しい和牛を頂ける老舗|麒麟亭
2020年1月2日 buin 京都美食俱楽部
訪ねた日 2019年12月28日(土) YouTubeは→コチラ
麒麟亭 創業は大正の終わり頃で、 …
漫画”美味しんぼ”にも登場する1916年創業の和菓子店|嘯月【二条・西陣・御所 立ち寄りスポット】
2019年12月29日 buin 京都美食俱楽部
訪ねた日 2019年12月21日(土) 漫画”美味しんぼ”ですっかり有名になった嘯月。 祝日などでなかなか縁がな …
1918年創業の元祖ぼたん鍋の老舗|畑かく
2019年12月25日 buin 京都美食俱楽部
訪ねた日 2019年12月21日(土) 猪年の今年にふさわしく、ぼたん鍋の元祖である”畑かく”へ行きました。 YouTubeは→コチラ
畑かく …