
涼をもとめて宇治金時を頂きに|御菓子司 中村軒
2025年7月5日 buin 京都美食俱楽部
訪ねた日 2025年6月29日(日) 御菓子司 中村軒 6月で気温が30度をこえる日々がつづく今年2025年。 …
阿闍梨餅本舗 京菓子司 満月 本店
2024年2月11日 buin 京都美食俱楽部
訪ねた日 2024年2月10日(土) 阿闍梨餅本舗 京菓子司 満月 本店 阿闍梨餅本舗 京菓子司 満月 本店の基本情報
公式サイトはコチラ 住所 …
神坂雪花、中村不折、徳力富吉郎デザイン葛湯の包みと家喜芋|二條若狭屋
2020年12月31日 buin 京都美食俱楽部
訪ねた日 2020年10月25日(日) 神坂雪花が好きなので、葛湯をまさかのジャケット買い。 YouTubeは→コチラ
二條若狭屋
…
妙心寺・仁和寺ちかくの和菓子店|亀屋重久【二条・西陣・御所 立ち寄りスポット】
2020年6月27日 buin 京都美食俱楽部
訪ねた日 2020年6月20日(土) YouTubeは→コチラ
亀屋重久 妙心寺北門のすぐ前に …
並ぶか予約は必須のおはぎやさん|今西軒【三~五条×河原町~大宮 立ち寄りスポット】
2020年2月16日 buin 京都美食俱楽部
訪ねた日 2020年2月15日(土) YouTubeは→コチラ
今西軒 五条烏丸をひとつさがり、西 …
烏羽玉とスライスようかん|亀屋良長
2020年2月8日 buin 京都美食俱楽部
訪ねた日 2020年2月2日(日) 壬生寺の節分厄除大法会のかえりに立ち寄りました。 YouTubeは→コチラ 亀屋良長 1803年創業 …
漫画”美味しんぼ”にも登場する1916年創業の和菓子店|嘯月【二条・西陣・御所 立ち寄りスポット】
2019年12月29日 buin 京都美食俱楽部
訪ねた日 2019年12月21日(土) 漫画”美味しんぼ”ですっかり有名になった嘯月。 祝日などでなかなか縁がな …
1682年創業の老舗でお茶|粟餅所・澤屋【二条・西陣・御所 立ち寄りスポット】
2019年12月24日 buin 京都美食俱楽部
訪ねた日 2019年12月15日(日) YouTubeは→コチラ
粟餅所・澤屋 粟餅所・澤屋の基本情報 …
1421年創業の老舗の名物 松風を頂く|亀屋陸奥【京都駅周辺 立ち寄りスポット】
2019年12月10日 buin 京都美食俱楽部
訪ねた日 2019年11月30日(土) 京都には、松風を名物とする老舗が3軒あるのを知り、食べ比べたく伺いました。 …
1908年創業の和菓子店で本わらび餅|老松 嵐山店【嵐山 立ち寄りスポット】
2019年11月29日 buin 京都美食俱楽部
訪ねた日 2019年11月26日(火) きれいな紅葉と老松で美味しいものを頂くのを兼ねて、嵐山へ。 老松 …