訪ねた日 2020年1月19日(日)
 鯖姿寿司と焼九条葱入り大人の稲荷
鯖姿寿司と焼九条葱入り大人の稲荷
YouTubeは→コチラ
いづ重
いづうから暖簾分けし、1912年に創業。
いづ重の基本情報
公式サイトはコチラ。
| 住所 | 京都市東山区祇園町北側292-1 | 
| 電話 | 075-561-0019 | 
| 営業時間 | 11:00~18:30(受け取り10:30~19:00) | 
| 定休日 | 水曜 | 
いづ重のようす
 外観
外観
 内観
内観
いづ重のお料理
鯖姿寿司ハーフ2,538円(税込み)、焼九条葱入り大人の稲荷864円(税込み)をいただきました。
 鯖姿寿司(開封前)
鯖姿寿司(開封前)
紙袋からとりだすと、酢の香りがします。
あけるとこんな感じ。
 鯖姿寿司
鯖姿寿司
鯖は対馬産だそうです。
 焼九条葱入り大人の稲荷(開封前)
焼九条葱入り大人の稲荷(開封前)
いづ重には、一般的な”稲荷”と”焼九条葱入り大人の稲荷”があります。
 焼九条葱入り大人の稲荷
焼九条葱入り大人の稲荷
 鯖姿寿司と焼九条葱入り大人の稲荷
鯖姿寿司と焼九条葱入り大人の稲荷
焼九条葱入り大人の稲荷は、焼いてあるので九条葱の風味がしっかりとたのしめます。
 鯖姿寿司の説明書
鯖姿寿司の説明書
昆布は少々堅いのでとり除いて、と書いてあります。
 食感があるのが好きなのと、海藻系が好きなので私はそのまま食べました。
いづう程ぶあつい昆布ではなかったです。
お立ち寄りスポットはコチラ⇒祇園・東山 立ち寄りスポット
今まで訪れた老舗の創業順一覧はコチラ⇒創業年表
いづ重 美食俱楽部 部員の感想
鯖姿寿司おいしかった。
しかし一番すきな鯖姿寿司はいまのところ末廣です。
焼九条葱入り大人の稲荷は、九条葱をたのしむためのお寿司ってかんじ。
たしかに子供で葱好きすくなそうなので、大人のってネーミングはぴったり。
こんどは焼九条葱入り大人の稲荷と稲荷をたべくらべたいです。
また美味しいもの食べたい!働こう!





 
  
  
 
