 祇園・東山
 祇園・東山鰻鍋と鰻雑炊であったまる |わらじや
2020年1月17日 buin    京都美食俱楽部
 訪ねた日 2020年1月12日(日)  YouTubeは→コチラ
わらじや  1624年創業。  豊臣秀吉がわらじをぬいで休憩したのに由来 … 三~五条×河原町~大宮
 三~五条×河原町~大宮天保年間創業の漬物の老舗|村上重【四条(河原町~大宮) 立ち寄りスポット】
2020年1月10日 buin    京都美食俱楽部
 訪ねた日 2019年12月28日(土)  京都の冬といえば千枚漬。  私はお漬物を進んで食べるタイプではないのですが … 下鴨・北山
 下鴨・北山1918年創業の元祖ぼたん鍋の老舗|畑かく
2019年12月25日 buin    京都美食俱楽部
 訪ねた日 2019年12月21日(土)  猪年の今年にふさわしく、ぼたん鍋の元祖である”畑かく”へ行きました。  YouTubeは→コチラ
畑かく … 二条城・西陣・御所
 二条城・西陣・御所とようけ茶屋|1897年創業豆腐専門店が開いたお昼だけの飲食店
2019年12月23日 buin    京都美食俱楽部
 訪ねた日 2019年12月15日(日)  YouTubeは→コチラ
とようけ茶屋  公式サイト … 京都駅周辺
 京都駅周辺仕出し屋から始まった1914創業の老舗でお弁当|井政
2019年12月5日 buin    京都美食俱楽部
 訪ねた日 2019年11月30日(土)  お店は七条通りに面しています。  京都駅から少し足を運んだところ。 … 嵐山
 嵐山嵐山へ観光に行かれる方にはおすすめ湯どうふ|西山艸堂
2019年11月28日 buin    京都美食俱楽部
 訪ねた日 2019年11月23日(土)  きれいな紅葉と寒い時期にピッタリな湯どうふをいただきに嵐山へいきました … 祇園・東山
 祇園・東山1882年創業 祇園のおでん屋さん|蛸長
2019年11月26日 buin    京都美食俱楽部
 訪ねた日 2019年11月23日(土)  おでん屋さんにも老舗があると知り、伺いました。  季節によって変わりますが、今日は17:30開店。   … 下鴨・北山
 下鴨・北山1856年創業 小山薫堂氏が主人の老舗|下鴨茶寮
2019年11月24日 buin    京都美食俱楽部
 訪ねた日 2019年11月23日(土)  下鴨茶寮  その土地でとれたものを、その土地に伝わる方法で … 三~五条×河原町~大宮
 三~五条×河原町~大宮京都 新京極のむしすしの老舗|寿司 乙羽
2019年10月31日 buin    京都美食俱楽部
 訪ねた日 2019年10月22日(火祝)  新京極は修学旅行生の行くところと思っているので、日頃は近づかないようにしています。  しかし寿司 乙羽が … 祇園・東山
 祇園・東山お米の老舗が開いた米料亭でランチ|八代目儀兵衛
2019年10月14日 buin    京都美食俱楽部
 訪ねた日 2019年10月14日(月祝)  子供の頃はお米が好きではありませんでした。  毎日食べている家 …