
できたて生菓子を頂きました|鶴屋吉信【二条城・西陣・御所 お立ち寄りスポット】
2019年9月12日 buin 京都美食俱楽部
訪ねた日 2019年9月7日(土) 目の前で生菓子がつくられるところを見れて、できたてを食べられる。 こんな …
老舗氷室のかき氷 | Page One【祇園・東山 お立ち寄りスポット】
2019年8月20日 buin 京都美食俱楽部
訪ねた日 2019年8月18日(日) 創業明治16年の氷屋、森田氷室の5代目が立ち上げたカフェ&ダイニングバー、Page One。
…
黒みつだんごを一度は食べておきたい|美玉屋【下鴨・北山 立ち寄りスポット】
2019年8月1日 buin 京都美食俱楽部
訪ねた日 2019年7月28日(日) 黒みつだんごで有名な美玉屋 北大路通りに面した和菓子屋さん、美玉屋へ行って …
歴史、新撰組好きには見逃せない|京都鶴屋 鶴壽庵【四条河原町~大宮 立ち寄りスポット】
2019年7月17日 buin 京都美食俱楽部
訪ねた日 2019年7月6日(土) 歴史、新撰組好きには見逃せない京都鶴屋 鶴壽庵カクジュアン 天正年間より創 …
暑い日でもツルリと食べられる日本最古生麩専門店の麩饅頭|麩嘉【二条城・西陣・御所 立ち寄りスポット】
2019年7月13日 buin 京都美食俱楽部
訪ねた日 2019年6月26日(水) 日本で最古の生麩専門店、麩嘉フウカ。 文化文政年間(1804‐30)創業。 …
七代目小川治兵衛が1896年に造営した山縣有朋の別荘、まさしく借景|無鄰菴 【岡崎 立ち寄りスポット】
2019年7月10日 buin 京都美食俱楽部
訪ねた日 2019年6月23日(日)
これぞ借景、無鄰菴ムリンアン 明治29年に造営された山縣有朋の別荘、無鄰菴。
やまがた‐ …
1914年創業 風情ある清水寺近くの老舗甘味処|かさぎ屋 【祇園・東山 立ち寄りスポット】
2019年6月16日 buin 京都美食俱楽部
訪ねた日2019年6月15日(土) 風情ある老舗甘処 かさぎ屋 竹久夢二も通った、1914年創業のかさぎ屋でお茶 …
有職菓子をつくる老舗|老松【二条城・西陣・御所 立ち寄りスポット】
2019年6月9日 buin 京都美食俱楽部
訪ねた日2019年5月12日(日) 和菓子の老舗 老松 老松の基本情報 公式サイト
…