
訪ねた日 2022年8月6日(土)
コロナ禍で食べに行けないので、ジェイアール京都伊勢丹でお弁当を持ち帰ることにしました。
YouTubeは→コチラ
ジェイアール京都伊勢丹
ジェイアール京都伊勢丹の基本情報
公式サイトはコチラ。
住所 | 京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 |
電話 | 075-352-1111 |
営業時間 | 午前11時~午後11時 レストラン・喫茶各店舗の詳しい営業時間はこちら(PDFデータ)をご確認ください。 |
※紫野和久傳の鯛ちらしは地下2階の惣菜・弁当/老舗・名店弁当コーナーにて販売。販売のない日があるのでご確認ください。
ジェイアール京都伊勢丹のようす

コロナ前に比べると人が少ないです。
紫野和久傳の鯛ちらし
紫野和久傳の鯛ちらし(2,916円税込)を頂きました。



紫野和久傳の鯛ちらし

紫野和久傳の鯛ちらし 美食俱楽部 部員の感想
パプリカ・とうもろこし・トマトの彩りは食欲をそそりました。
苦瓜・伏見唐辛子の辛味は、これぞ盛夏!って感じでした。
お立ち寄りスポットはコチラ⇒京都駅周辺 立ち寄りスポット
今まで訪れた老舗の創業順一覧はコチラ⇒創業年表
ほな、さいなら。