
みたらし団子発祥のお店|加茂みたらし茶屋【二条・西陣・御所 立ち寄りスポット】
2019年10月25日 buin 京都美食俱楽部
訪ねた日 2019年10月22日(火祝) 下鴨神社に行けば、立ち寄る人も多いのでは? 下鴨神社の御手洗池の泡を模した …
京都 北山にある老舗洋食のお店|開晴亭
2019年10月22日 buin 京都美食俱楽部
訪ねた日 2019年10月22日(火祝) 北山のほうには行く機会がないので、開晴亭の名前は知っていましたが、はじめて伺いました。
開晴亭 …
落語家が創業した老舗甘味処|文の助茶屋【祇園・東山 お立ち寄りスポット】
2019年10月16日 buin 京都美食俱楽部
訪ねた日 2019年10月14日(月祝) 台風の影響か、珍しく清水寺界隈は人が少なめでした。 文の助茶屋
…
もうすぐ100年目を迎える天婦羅専門店へ|喜久屋
2019年10月8日 buin 京都美食俱楽部
訪ねた日 2019年10月5日(土) 喜久屋 木屋町で天婦羅専門店として創業し、大火などで移転し、現在は …
四条河原町からすぐの立地の良いところにあります。|権太呂
2019年10月4日 buin 京都美食俱楽部
訪ねた日 2019年9月23日(月祝) 四条麩屋町上って西側のとっても立地の良いところにあります。 権太呂
…
1938年創業ラーメンの老舗店|新福菜館
2019年9月25日 buin 京都美食俱楽部
訪ねた日 2019年9月21日(土) 京都の老舗料理店を食べ歩くとなると、こちらの新福菜館は外せません。 ですが、初めて行きました。 場所 …
皇室や国賓なども利用した創業1904年フレンチの老舗でランチ | ぎをん 萬養軒
2019年9月16日 buin 京都美食俱楽部
訪ねた日 2019年9月16日(月祝) 四条通りの大丸そばの重厚感ある建物が印象的。 大人になったら一度 …
ご飯がすすむ|五辻の昆布【二条城・西陣・御所 お立ち寄りスポット】
2019年9月10日 buin 京都美食俱楽部
訪ねた日 2019年9月8日(土) 本店の近くを通ったので立ち寄りました。 五辻の昆布 明治35年(1 …
ランチは親子丼のみ|鳥岩楼
2019年9月7日 buin 京都美食俱楽部
訪ねた日 2019年9月7日(土) 昭和20年より現在の地へ移転された鳥岩楼へ行ってきました。 ランチのメニューは親子丼のみ。 暑さのため …
日本初の洋食弁当を始めた、元祖テリヤキソースのお店|開陽亭
2019年9月3日 buin 京都美食俱楽部
訪ねた日 2019年8月31日(土) 1915年創業、日本で洋食弁当をはじめたお店、テリヤキソースを考案した開 …