嵐山 立ち寄りスポット

安政(1855~1860年)創業 料亭でも出される豆腐|森嘉 【嵐山 立ち寄りスポット】

訪ねた日2019年5月25日(土)

森嘉の飛龍頭(ひろうす)飛龍頭(ひろうす)

 

老舗料亭でも出される豆腐 森嘉

 

創業は安政の頃だそうです。

安政の大獄って、社会の授業でありましたね。

で、いつなんでしょう?

調べてみました。

安政は江戸時代の1855~1860年になります。

 

森嘉の基本情報

 

公式サイト 

所在地京都市右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町42番地

TEL 075-872-3955

営業時間8:00~18:00 (但し8/16、12/31は売切れ次第閉店)
定休日毎週水曜日(火曜日定休あり)

※水曜日が祝日の場合、翌日の木曜日が定休日になります。

営業カレンダーご参照ください。

駐車場4台
交通アクセスJR嵯峨野線 「嵯峨嵐山駅」 徒歩15分

京福電鉄  「嵐山駅」   徒歩15分

市バス・京都バス 「嵯峨釈迦堂前」 徒歩1分

 

 

森嘉はこんな人におすすめ

 

・豆腐好きな人

・豆腐嫌いな人(ここの豆腐を食べて、豆腐が嫌いか判断してほしい。)

 

森嘉のようす

森嘉の外観外観

 

森嘉の注文

 

豆腐がとても濃厚です。

今回は飛龍頭ヒロウスを買って帰りました。

揚げたてを店頭でも頂けます。

ちゃんとしたイートインスペースはないです。

森嘉の飛龍頭(ひろうす)飛龍頭(ひろうす)

 

森嘉の飛龍頭の中身飛龍頭の中身

 

大豆、人参、牛蒡ゴボウ木耳キクラゲ、黒ゴマ、麻の実、山の芋、銀杏、ユリ根が入っています。

具だくさん。

ユリ根がホクホク。

今まで訪れた老舗の創業順一覧はコチラ⇒創業年表

2019年5月~7月に行った中からのおすすめ

YouTubeは→コチラ

ほな、さいなら。

美食俱楽部 部員
やまもとしょうこ
美味しいものが食べたい。

どうすれば効率良く美味しいものにたどり着けるのか。

芸術のように良いものなら、時代を超えて受け継がれていくはず。

料理にも、あてはまるのでは?

伝統をたよりに、京都の老舗料理店を食べ歩いています。

美味しくても不味くても、事実を投稿。

  このブログを読んだ人と交流・情報交換が出来たらと思い、コメント欄を公開してますので、何か意見や情報があれば書き込んでください。

>>プロフィールを兼ねた”やまもと しょうこの味覚”の詳細はこちら<<

にほんブログ村 グルメブログ 京都食べ歩きへ にほんブログ村
グルメランキング
\ Follow me /

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA